文献
J-GLOBAL ID:201802242990454322   整理番号:18A1349233

窒素化合物の短期腸間膜注入に応答したヒツジの内臓組織による代謝物の酸素取り込みと正味フラックス【JST・京大機械翻訳】

Oxygen uptake and net flux of metabolites by splanchnic tissues of sheep in response to short-term mesenteric infusion of nitrogenous compounds
著者 (6件):
資料名:
巻: 102  号:ページ: 853-860  発行年: 2018年 
JST資料番号: W1701A  ISSN: 0931-2439  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,ヒツジの内臓組織代謝に及ぼすN負荷の影響を定量化する試みを行った。試験は,門脈,肝臓および腸間膜静脈に慢性留置カテーテルを外科的に移植した4匹の雄ヒツジ(45±2.5kg体重(BW))で行った。門脈排出内臓(PDV),肝臓および総内臓組織(ST)を通した血流および代謝フラックスを,生理食塩水(0.15m NaCl)溶液を用いて毎日測定し,生理食塩水(対照),0.250mNH_4HCO_3,0.250m L-アラニンまたは0.125m L-アルギニンを注入し,375μmol N/minを得た。処理注入期間の間,アンモニアNの正味除去と肝臓による尿素Nの正味生産は,NH_4HCO_3注入ヒツジ_3においてより高かった(p<.05)。酸素消費に基づき,全処理の平均において,肝臓とSTにより生産された熱は,それぞれ,代謝エネルギー摂取量の16%と38%を表す平均6と14kcal/kg BWであった。変数間の線形関係は,グルコネオゲネシスと尿素生成が同時に起こり,両過程が総肝臓エネルギー消費の約50%を占め,それの2/3がグルコネオゲネシスと関連していることを示した。本研究の結果は,肝臓によるアンモニアN,アラニンまたはアルギニン代謝に関連する期待されるエネルギーコストの明確な証拠を示さなかった。しかしながら,それらは,グルコネオゲネシスが平均的に,尿素生成よりもエネルギーが高価なプロセスであることを示した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
外来物質の代謝と生体内変換 

前のページに戻る