文献
J-GLOBAL ID:201802243795261140   整理番号:18A0932868

エネルギー消費低減のための多段および向流電気透析の利点について【JST・京大機械翻訳】

On the merits of using multi-stage and counterflow electrodialysis for reduced energy consumption
著者 (3件):
資料名:
巻: 439  ページ: 1-16  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0934A  ISSN: 0011-9164  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電気透析(ED)システムのコストは,それらの電力消費を減少させることによって減少することができる。エントロピー生成の等分割の定理によって説明されるように,エントロピー生成の速度のより均一な空間分布を得るために,システムの構成に自由度を用いることによって,そのような減少を達成することができる。本論文では,異なる電圧を持つ2つの電気ステージの使用を通して,また向流構成での運転を通して,電気透析のエネルギー効率への可能な改善を研究した。最初に,二段階EDシステムをどのように操作すべきかを考察した。特に,電圧と電流密度をどのように選ぶべきかを調べた。さらに,著者らは,2つの電圧の下での運転の効果を,ブラケット-水淡水化および高塩分塩水濃度で定量化した。最後に,同じ応用に対する向流における動作EDの影響を定量化した。高いED固定コストがエネルギー効率の著しい改善の達成を妨げることを示した。固定コストが低減され,より大きなシステムが費用対効果が高くなると,1段から2段構成へと進むことにより,最大29%の電力削減が可能であることを示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離  ,  用水の物理的処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る