文献
J-GLOBAL ID:201802244126627251   整理番号:18A1043608

Lバンド低位相雑音エバネセントモード共振器ベース周波数シンセサイザ【JST・京大機械翻訳】

An L-Band Low Phase Noise Evanescent-Mode Cavity-Based Frequency Synthesizer
著者 (3件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 2161-2168  発行年: 2018年 
JST資料番号: C0226B  ISSN: 1549-8328  CODEN: ITCSCH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,Lバンド低位相雑音エバネセントモード(EVA)共振器ベース周波数シンセサイザを開発し,実装し,実験的に検証した。発振器は高Q(Q_u≧430)EVA共振器ボードの基板上に集積され,回路の寄生を低減する。圧電アクチュエータをチューナとして用いた。位相同期ループを用いて出力周波数を制御した。周波数同調範囲は1000~1700MHz(1.7:1)である。この回路は,10kHzオフセットで-94dBc/Hz,100kHzオフセットで-122dBc/Hz,1MHzオフセットで-146dBc/Hzの低い位相雑音を達成した。システムのRMSジッタは,1000MHzで267fsである。周波数シンセサイザはアクティブループフィルタなしで64.3mWを消費し,200mWを消費する。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発振回路 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る