文献
J-GLOBAL ID:201802244455854508   整理番号:18A0021251

BiGdWO_6:Eu~3+蛍光体における選択的励起により変動する光ルミネセンス【Powered by NICT】

Photoluminescence varied by selective excitation in BiGdWO6:Eu3+ phosphor
著者 (4件):
資料名:
巻: 74  ページ: 120-127  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0468A  ISSN: 0925-3467  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
層状ペロブスカイトのAurivillius族の最も単純なメンバー,Eu~3+をドープしたビスマスタングステン酸ガドリニウム(BGW)を固相反応法により合成した。構造キャラクタリゼーションをX線回折(XRD),Raman分光法,Fourier変換赤外分光法(FTIR)及び走査電子顕微鏡(SEM)により行った。ホストマトリックスのバンドギャップは反射率と吸収スペクトルを用いて計算した。三つの異なる機構は,Eu~3+イオンの励起を説明することが見出された,詳細に述べた。Eu~3+イオンをドープしたBGW蛍光体の光ルミネセンス(PL)スペクトルは,Eu~3+イオンの~5D_0→~7F(J=0 1 2 3および4)に関連する主要な発光線から成っていた。部位選択PL励起と発光はBiGdWO_6中にドープされたEu~3+イオンは構造の変化なしに励起波長に敏感であることを示した。励起波長が変化したときの発光スペクトルの変化が観察された。Judd-Ofelt(J O)パラメータはホストとドーパントイオン間の相互作用も含めて寿命測定の詳細な解析を解釈するための間接法から決定した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る