文献
J-GLOBAL ID:201802244870617845   整理番号:18A0669693

メトホルミンと健脾方の併用による脾虚型多嚢胞性卵巣症候群患者の内分泌と生化学指標への影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of metformin combined with Jianpi recipe on endocrine and biochemical indexes of patients with splenic asthenia type polycystic ovary syndrome
著者 (3件):
資料名:
巻: 28  号: 22  ページ: 3673-3675  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3657A  ISSN: 1003-6350  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:脾虚型多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)患者の内分泌と生化学指標に対するメトホルミンと健脾方の併用の影響を検討する。方法:黄石市中医病院婦人科2014年1月から2016年12月までの間に治療した102例の脾虚型PCOS患者を研究対象とし、乱数表法により観察群と対照群に分け、各群51例、対照群にメトホルミン治療を行った。観察群はメトホルミンと健脾方の併用治療を行い、治療期間はすべて12週間であった。治療前後の血清卵胞卵胞ホルモン(FSH),黄体形成ホルモン(LH),プロラクチン(PRL),エストラジオール(E2),テストステロン(T),トリグリセリド(TG),コレステロール(TC),インスリン抵抗性指数(HOMA-IR)の変化を比較した。結果;観察群における血清LH,PRL,T,TC,TG,HOMA-IRは,それぞれ(8.64±1.13)U/L,(15.38±2.78)pmol/L,(1.93±0.52)nmol/L,(4.89±1.57)mmol/L,(1.51±0.53)mmol/L,(2.23±0.67)であった。それらは,対照群(10.14±1.24)U/L,(17.47±2.64)pmol/L,(2.30±0.59)nmol/L,(5.49±1.64)mmol/L,(1.79±0.65)mmol/L,(2.83±0.58)より有意に低かった。E2は(59.16±4.75)pmol/Lであり,対照群の(54.12±4.38)pmol/Lより有意に高かった(P<0.05)。【結論】脾虚型多嚢胞性卵巣症候群の治療において,ジメトグアニジンと健脾方剤の併用は,内分泌ホルモンのレベルを効果的に調整し,脂質代謝障害とインスリン抵抗性を改善する。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  内分泌系の基礎医学  ,  その他の動物病  ,  生殖生理一般  ,  老化と死 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る