文献
J-GLOBAL ID:201802245715059115   整理番号:18A0848147

無線電力伝送のための高Qの薄い自己共鳴構造【JST・京大機械翻訳】

Thin self-resonant structures with a high-Q for wireless power transfer
著者 (4件):
資料名:
巻: 2018  号: APEC  ページ: 1044-1051  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
誘導無線充電システムにおける共振コイルの範囲,効率およびサイズを,共振コイルのQ値Qによって決定した。多層自己共鳴構造は,従来のコイルよりもQ6が大きいと実証されている新しい共鳴コイル技術である。しかし,今日まで,この構造の実装は厚く,それらの実用化を制限している。本論文では,自己共鳴構造の厚さとその性能の間の関係を調べた。計算的に効率的な二次元最適化アルゴリズムを提案し,薄い共鳴構造を設計し,設計におけるトレードオフを例証した。新しい磁気コア形状を提案した。これは,磁場線を導電層に平行にし,電流クラウディングを減少させる。最終的に,3.5mm厚さの自己共鳴構造を構築し,直径がわずか6.6cmであるにもかかわらず,560の測定された品質因子を持っている。これは,文献における最先端の無線電力伝送コイルに対する3.03の改善を提供する。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送電 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る