文献
J-GLOBAL ID:201802245901718149   整理番号:18A0693600

アユ種苗生産事業

著者 (4件):
資料名:
巻: 2016  ページ: 190-194  発行年: 2017年12月 
JST資料番号: L7876A  ISSN: 1347-0027  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・海産系アユを種苗生産し,中間育成種苗(0.5gサイズ)50万尾と直接放流用種苗(4gサイズ)100万尾を供給することが目標。
・親魚養成及び採卵:親魚候補になる遡上稚魚F0を14535尾捕獲,3600尾を飼育水槽に収容,採卵時の生残率は92.7~73.1%,雄188尾,雌459尾を使って計4476千粒の発眼卵を栽培漁業センターに搬送。
・栽培漁業センターでは搬入した発眼卵の孵化が5~7日目に開始,飼育期間中にワムシ3047億個体を給餌,配合飼料の総給餌量は864.9kg。
・孵化仔魚3628千尾を得て飼育を開始,取り上げまでの飼育期間は99~121日で,総取り上げ尾数は1287千尾で,総取り上げ重量は888.2kg。
・放流用種苗は県内11漁協に計4305kgを出荷。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
増養殖の技術  ,  魚類 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る