文献
J-GLOBAL ID:201802247536797281   整理番号:18A1066423

色と点滅プロファイルの変化を導くドーパミンとの単一粒子レベル相互作用のための白色発光量子ドット錯体【JST・京大機械翻訳】

A White Light-Emitting Quantum Dot Complex for Single Particle Level Interaction with Dopamine Leading to Changes in Color and Blinking Profile
著者 (6件):
資料名:
巻: 14  号: 20  ページ: e1800323  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2348A  ISSN: 1613-6810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
神経伝達物質ドーパミンの相互作用を単一粒子白色発光(WLE)量子ドット錯体(QDC)で報告した。QDCは黄色発光ZnO量子ドット(Qドット)と青色発光Zn(MSA)_2錯体(MSA=N-メチルサリチルアルジミン)からなり,それらの表面上に合成した。WLE QDCの明滅統計において,白色から青色への視覚的ルミネセンス色,(0.31,0.33)から(0.24,0.23)への色度色座標と/オフ確率分布の指数(α_on/α_off)の比(0.24から3.21)の組合せ変化により,センシングを達成した。WLE QDCに存在するZnO Qドットに対するドーパミンの選択性は,Qdot当たり約13のドーパミン分子の検出を助ける。さらに,WLE QDCは高い感度を示し,検出限界は3.3×10~-9m(直線範囲は1~100×10~9m)で,妨害生物種の存在下で高い選択性を示した。さらに,単一粒子オンオフバイキング統計に基づく検出戦略は,検体の超高感度検出のための革新的な方法を提供する可能性がある。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法  ,  固体プラズマ  ,  有機化合物のルミネセンス 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る