文献
J-GLOBAL ID:201802247617752639   整理番号:18A0811404

インクルーシブ社会実現のための産福学連携の活動モデルの提案 ~就労支援技術の観点から~

著者 (4件):
資料名:
巻: 19  号: 1-4  ページ: 243-250  発行年: 2017年02月25日 
JST資料番号: L3614B  ISSN: 2186-828X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・インクルーシブ社会の実現に向けて,社会と連携して高齢者や障害者を支える専門人材,とりわけ,技術者の育成への取り組みを提案。
・具体的には,1)産業界として障害者雇用に長けた特例子会社,2)障害者の就労および生活支援のノウハウを持つ社会福祉法人,3)国立高等専門学校,の3機関の産福学連携による,障害についての理解者を増やすモデル構築の可能性について調査。
・具体的には,WHO ICF(国際生活機能分類)による「障害の定義」,合理的配慮,特例子会社とその就労環境や教育的価値等について説明。
・工学系学生の技術系特例子会社におけるインターンシッププログラムの導入とその評価,特例子会社の会社見学とその評価等について述べ,それらの効果と可能性を考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
職務管理 
引用文献 (12件):
  • 内閣府: 平成26年版高齢社会白書(全体版); 内閣府HP, http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2014/zenbun/26pdf_index.html (2017年2月7日参照),(2014).
  • 総務省: 平成26年版情報通信白書「我が国の労働力人口における課題」; 総務省HP, http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/html/nc141210.html (2017年2月7日参照),(2014).
  • 内閣府: 平成26年版障害者白書(全体版); 内閣府HP, http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h26hakusho/zenbun/index-pdf.html (2017年2月7日参照),(2014).
  • 外務省:日本の安全保障と国際社会の平和と安定・障害者の権利に関する条約; 外務省HP, http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinken/index_shogaisha.html (2017年1月30日参照),(2016).
  • 文部科学省: 中央教育審議会初等中等教育分科会報告「共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報告)概要」; 文部科学省HP, http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/044/attach/1321668.htm (2017年1月30日参照), (2012).
もっと見る

前のページに戻る