文献
J-GLOBAL ID:201802248011540898   整理番号:18A0438177

緑膿菌におけるPQS相互作用蛋白質のプロテオーム幅マッピング【Powered by NICT】

Proteome-wide mapping of PQS-interacting proteins in Pseudomonas aeruginosa
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 2290-2294  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日和見ヒト病原体緑膿菌は2-ヘプチル-3-ヒドロキシ-4-キノロン(PQS),多くの病原性遺伝子の発現を調節するクオラムセンシング(QS)信号を分泌する。大域的にマップキノロン結合蛋白質への化学プローブの開発と応用を報告した。明らかにされたキノロンインタラクトームは既知のみならず新たに同定された病原性因子の両方を含み,細菌感染の治療のための新規標的を提示した。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素一般  ,  遺伝子発現 

前のページに戻る