文献
J-GLOBAL ID:201802248507930528   整理番号:18A0477585

シンナムアルデヒドの選択的水素化における非常に効率的な触媒としてのNドープ炭素中のコバルトシリサイドナノ粒子埋め込み【Powered by NICT】

Cobalt Silicides Nanoparticles Embedded in N-Doped Carbon as Highly Efficient Catalyst in Selective Hydrogenation of Cinnamaldehyde
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 1658-1666  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2528A  ISSN: 2365-6549  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属けい化物は非在来型不均一系触媒である。ここでNドープ炭素(Co_xSi@C N)触媒中に埋め込まれたけい化コバルトナノ粒子(NP)は金属-有機骨格テンプレートCo@C N NPsのマイクロ波支援珪化作用により合成することに成功した。けい化コバルトの相転移はマイクロ波サイクルの数によって制御することができた。合成Co_xSi@C N-2触媒は秩序化した均一な多孔質構造,高いコバルト含有量(8.85at.%),高い比表面積(236m~2g~( 1)),および高度に分散した小さいNP(10 15 nm)を有していた。けい化コバルト触媒は最初にシンナムアルデヒドの選択的水素化に使用されている。けい素,粒子サイズ効果,と金属-担体界面でのMott-Schottky効果による幾何学的構造と電子的性質の強い修飾のために,合成したままのCo_xSi@C Nがその対応物Co@C Nよりも優れていることを触媒性能を示した。それに加えて,このシリサイド触媒はシンナムアルデヒドの水素化におけるロバストな安定性を維持した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  芳香族単環アルデヒド 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る