文献
J-GLOBAL ID:201802250142012592   整理番号:18A1871840

ナトリウムイオン電池の高性能炭素アノードのためのセルロースナノ結晶の低温炭化【JST・京大機械翻訳】

Low temperature carbonization of cellulose nanocrystals for high performance carbon anode of sodium-ion batteries
著者 (16件):
資料名:
巻: 33  ページ: 37-44  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3116A  ISSN: 2211-2855  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セルロースは自然界で最も豊富な再生可能材料である。本研究では,規則化セルロースナノ結晶(CNC)を,1000°Cの比較的低い炭化温度で,短距離秩序格子とパーコレーション炭素ナノ繊維を増加させた多孔質炭素に変換した。ナトリウムイオン電池(SIBs)のアノードとして評価したとき,CNC由来の多孔質炭素は100mA/gの電流密度で340mAh/gの高い可逆容量を含む優れた性能を示し,SIBsの最大容量炭素アノードの1つである。さらに,多孔質炭素の速度能力とサイクル安定性も優れている。優れた電気化学的性能は,秩序化炭素格子とパーコレーション炭素ナノ繊維から生じるより大きな層間間隔,多孔質構造,および高い電気伝導率に起因する。1000°Cの低い炭化温度での規則化CNCからのナノサイズのグラファイト状炭素の形成は,分子動力学シミュレーションとその場TEM測定の両方によって支持される。本研究は,木材から高品質炭素への炭化水素生体高分子の変換の基礎的理解に光を当て,秩序化格子の大きなドメインを持つ。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る