文献
J-GLOBAL ID:201802251151364033   整理番号:18A1507677

GIS装置のオンサイト誘電試験の有効性【JST・京大機械翻訳】

Effectiveness of on-site dielectric test of GIS equipment
著者 (5件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 1454-1460  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0578A  ISSN: 1070-9878  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オンサイト誘電試験を通過したガス絶縁金属封入スイッチギヤ(GIS)装置に対してさえ,いくつかの誘電故障は警報なしで時々発生することがある。GIS装置の現場誘電試験の有効性を評価する必要がある。本研究において,2つの標準試験手順,電力周波数部分放電(PD)および照明インパルス(LI)耐性試験を,550kV GISの実際のモデル試験プラットフォームにおいて実施し,現場誘電試験の有効性を評価した。実験を通して,最小検出可能欠陥サイズを異なる曲率半径値に対して決定した。結果は,電力周波数PD試験の限界とサイトに関する補助的評価としてのLI耐性試験の使用の必要性を示した。欠陥検出可能性の2つの計算可能な制約を,他の電圧レベルでGIS装置に結果を拡張するために提案した。結果は,警告なしで誘電故障の原因を明らかにし,製造と設置のための技術的指針を提供する。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
誘電体一般  ,  絶縁材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る