文献
J-GLOBAL ID:201802251543686097   整理番号:18A1643723

N-{(2-ピリジル)methyliden}-6-クマリン)のコバルト(II),ニッケル(II)及び銅(II)錯体 特性化,DNA相互作用,カテコラーゼ活性及び理論的解釈【JST・京大機械翻訳】

Cobalt(II), nickel(II) and copper(II) complexes of N-{(2-pyridyl)methyliden}-6-coumarin: Characterization, DNA interaction, catecholase activity and theoretical interpretation
著者 (5件):
資料名:
巻: 482  ページ: 659-668  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0620A  ISSN: 0020-1693  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[m(X)_2(N,N/)_2](M=Co(II),Ni(II),Cu(II),X=N_3-,SCN-;N,N/=N-{(2-ピリジル)methyliden}-6-クマリン,二座ジイミジル-N(N),イミン-N(N/)キレート剤)を種々の物理化学データによって特性化した。単結晶X線回折データにより,[Ni(N_3)_2(N,N/)_2]の構造確認を行った。アジド-N(N_3-),ピリジル-N(N),およびイミン-N(N/)の配位の順序を考慮すると,[Ni(N_3)_2(N,N/)_2]の構造はcis-(ccc)-Ni(N_3)_2(N,N/)_2配置に従う。錯体は常磁性で,Cu(II)錯体のEPRスペクトルは超微細構造と超微細構造に関する情報を提供する。サイクリックボルタモグラムはM(II)/M(III),Cu(I)/Cu(II)及びキレート化ジイミン配位子の還元を示した。[Cu(N_3)_2(N,N/)_2](3)のみが効率的なカテコールアミン活性(速度,4.93×10~4分-1)を示し,一方[Cu(SCN)_2(N,N/)_2](6)は非常に遅く,他の錯体はサイレントであった。錯体はDNAと有意な相互作用を示し,[Cu(N_3)_2(N,N/)_2](3)はこれらの錯体の中で最高の結合定数5.58×10~5(ΔG,-7.43kcal/mol)を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第11族,第12族元素の錯体  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 

前のページに戻る