文献
J-GLOBAL ID:201802252101210112   整理番号:18A0956440

機能性流体を利用した環境低負荷型エネルギー変換システムの基礎特性解明(第3報)

Analysis on Fundamental Characteristics of Low Environmental Load Energy Conversion System Using Functional Fluid (The 3rd report)
著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 29-32 (WEB ONLY)  発行年: 2018年02月 
JST資料番号: U0652A  ISSN: 2189-5449  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超臨界流体を用いた実験室規模のエネルギー変換システムを確立した。熱流特性と熱効率に関する解析のために,熱流実験と数値シミュレーションを実施した。この報告では,数値シミュレーションと確立した超臨界CO2Rankineサイクルを用いた実験の結果を説明した。実現可能性を調べるために,試験実験を5.8MPa~8.0MPaの圧力で,液体から超臨界流体中で行った。得られたデータに基づいて,本論文ではP-hダイアグラム(Mollierダイアグラム)を提示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱伝導  ,  相変化を伴う熱伝達  ,  熱交換器,冷却器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る