文献
J-GLOBAL ID:201802252158016011   整理番号:18A1533161

10kW組合せ型振動浮子波発電装置の電力変換と制御システム【JST・京大機械翻訳】

Power Conversion and Control System for 10 kW Oscillating Buoy Array Wave Energy Converter
著者 (4件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 126-133  発行年: 2018年 
JST資料番号: C2597A  ISSN: 1672-5174  CODEN: ZHDXB3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
10kW組合せ型振動浮動子波発電装置の電力変換と制御システムを設計し、波エネルギーの最大効率の転化と利用を実現する。電力変換システムは,グリッド接続型の「背中背」トポロジー構造に基づいて設計され,蓄電池バンクの並列DC母線の方式によって,エネルギー貯蔵を行うことができた。発電装置に及ぼす潮差の影響を克服するため,潮位適応制御システムを設計し,装置の発電効率と構造安全性を確保した。遠隔無線モニタリングシステムを開発し,無人値保存の海上発電プラットフォームの遠隔監視を実現したが,電力変換と制御システムの信頼性と有効性を,海上試験結果により証明した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
数理計画法  ,  計算理論 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る