文献
J-GLOBAL ID:201802252335448040   整理番号:18A1354162

塩基及び配位子フリー条件下でのアジドアニオンとハロゲン化アリールの交差カップリングのためのグリーンルート Cu_2O-Cu-Cナノ複合材料の例外的性能【JST・京大機械翻訳】

A green route for the cross-coupling of azide anions with aryl halides under both base and ligand-free conditions: exceptional performance of a Cu2O-CuO-Cu-C nanocomposite
著者 (4件):
資料名:
巻:号: 45  ページ: 25785-25793  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銅源としてCu(II)を適用することにより,Cu_2O-Cu-Cナノ複合材料の調製のための便利で安価で効果的なルートを記述した。ナノ複合材料の特性化をX線回折(XRD),Fourier変換赤外分光法(FT-IR),透過型電子顕微鏡(TEM),高分解能TEM(HR-TEM),電界放出走査電子顕微鏡(FE-SEM),X線光電子分光法(XPS)およびエネルギー分散X線分光法(EDX)で行った。データの解析は,ナノ複合材料の粒子が均一に分布しており,アジ化ナトリウムと種々のヨウ化アリールおよび臭化物との交差カップリングにおいて高い触媒活性を示すことを示した。このナノ複合材料は高レベルの性能を有し,室温での生成物の合成にさえ導いた。加えて,これは塩基および配位子フリー条件下でのアリールアジドの合成の最初の報告である。初めて,配位子と塩基のない条件の両方をアリールアジドの合成に適用した。これは,Cu_2O-Cu-Cナノ複合材料の例外的な性能を意味する。グリーン溶媒中の塩基と配位子の同時除去はこの反応の主な利点である。残念ながら,それらの足場における電子吸引性官能基を有する臭化アリールおよびヨウ化アリールは,望ましいアリールアジドを与えなかった。Copyright 2018 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  光化学一般  ,  塩基,金属酸化物  ,  付加反応,脱離反応  ,  下水,廃水の化学的処理 

前のページに戻る