文献
J-GLOBAL ID:201802252945539556   整理番号:18A0358448

コネクタブル,アクセシブルからメジャラブルへ-ビッグデータ×モバイル時代の新しい社会の見え方/見せ方

著者 (1件):
資料名:
号: 70  ページ: 47-63  発行年: 2018年01月31日 
JST資料番号: L8341A  ISSN: 1341-0024  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
情報通信基盤の役割は,その時代背景によっても大きく変わる。全総計画が策定された高度経済成長期においては,まずは通信インフラ(もっぱら電話網)の全国的な敷設が主な関心事であった。これらが一巡し,データ通信,インターネットの時代になると,如何に全国から同じ条件でアクセスできるか,という「情報アクセシビリティ」が社会的な課題のひとつとなった。さらに,こうした環境が全国で完成した後は,ネットユーザ自身の情報要求のみならず,今までコンテンツやインフラを提供してきた側からの「情報要求」が起き,彼らが収集した情報が,ビッグデータとして取り扱われるようになる。地方創生の要請を受け,全国の自治体自身も自らのアクションに対する成果把握が求められるようになることから,今まで把握し得なかった,状況の可視化や,社会実態のリアルなトレースに対するニーズが高まっている。本稿は,全総計画の歴史を紐解きながら,情報通信基盤の整備や役割にフォーカスし,初期の「インフラ整備」「情報アクセシビリティ」と,その延長にある「情報要求の流れの転換」について論考する。そして社会公共分野における健康増進,人口統計,広報広聴を例として,データを活用することで見えてくる新たなキーワード,「計測の可能性」-mesurablity-を手掛かりに,新しい社会の「見え方」と,これらを用いた効果的な「見せ方」の可能性について提言する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
通信工学・通信事業一般  ,  電気工学一般 
引用文献 (22件):
  • Agoop(2017)『Agoop』 https://www.agoop.co.jp/(2017年9月20日最終閲覧)
  • 伊吹勇亮・川北眞紀子・北見幸一・関谷直也・薗部靖史(2014)『広報・PR論-パブリック・リレーションズの理論と実際(有斐閣ブックス)』有斐閣
  • ウォークインサイト(2017)『WALK INSIGHTS』 https://walkinsights.jp/(2017年9月20日最終閲覧)
  • NTTドコモ「モバイル空間統計ガイドライン」『モバイル空間統計に関する情報』 https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mobile_spatial_statistics/guideline/(2017年9月20日最終閲覧)
  • NTTドコモ「モバイル空間統計 仕様」『モバイル空間統計』 https://www.docomo.biz/html/service/spatial_statistics/function.html(2017年9月20日最終閲覧)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る