文献
J-GLOBAL ID:201802253020290242   整理番号:18A0110348

局所的Ic低下がREBCOコイルのクエンチ特性に及ぼす影響

著者 (4件):
資料名:
巻: 95th  ページ: 157  発行年: 2017年11月21日 
JST資料番号: G0564B  ISSN: 0919-5998  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
REBCOコイルは,熱拡散速度が非常に遅いため,局所的な常電導転移によりコイルが損傷する可能性がある。この局所的な常電導転移の原因の一つとして,局所的な超電導特性の低下が考えられている。そこで,本研究では,REBCOコイルにおける局所的臨界電流(Ic)低下に着目し,線材の一部を切断することで局所的なIc低下を模擬したコイルを作製して,Icの低下量,コイルの冷却効果が,コイルのクエンチ特性に及ぼす影響ついて検討したので,その結果について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器  ,  超伝導材料  ,  超伝導体の物性一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る