文献
J-GLOBAL ID:201802254272574316   整理番号:18A1610929

不活性ジシランによるアルキノン類のロジウム触媒分子間trans-ジシリル化【JST・京大機械翻訳】

Rhodium-Catalyzed Intermolecular trans-Disilylation of Alkynones with Unactivated Disilanes
著者 (6件):
資料名:
巻: 57  号: 34  ページ: 10868-10872  発行年: 2018年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルキンのジシリル化は,合成的に有用な1,2-ビスシリル-アルケンへの迅速な侵入を提供できるが,現在,分子内様式で反応する活性化ジシランに限られている。ここで報告するのは,非活性化ジシランによる広範囲のアルキノン類の効率的なロジウム(I)触媒による分子間シリル化である。重要なことに,この反応は排他的にtrans-ジシリル化生成物を生成し,選択性はほとんど報告されていない。これらのジシリル化生成物は,他の付加的合成操作の中で興味深い五環ビニルシランエーテルに変換された。機構研究は,非活性化ジシランが反応条件下で容易なSi-Si活性化と交差を受けることを明らかにした。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機けい素化合物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る