文献
J-GLOBAL ID:201802254481304739   整理番号:18A1206685

CO_2/N_2からのCO_2の高選択的分離のための高速メカノ化学共重合によるドーパミン-メラミンから作製したピロール性N-富化炭素【JST・京大機械翻訳】

Pyrrolic N-enriched carbon fabricated from dopamine-melamine via fast mechanochemical copolymerization for highly selective separation of CO2 from CO2/N2
著者 (12件):
資料名:
巻: 349  ページ: 92-100  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CO_2/N_2の気体混合物からのCO_2捕捉のために,超短反応時間(30分)内で,共重合メラミン/ドーパミン(PDA/MA)を経由するメカノケミカル戦略を用いて,ピロールN富化ミクロ多孔性炭素複合材料を合成した。ドーパミンのドーピングは,か焼中のメラミンの昇華を効率的に抑制し,純粋なC_3N_4と比較して,より高い収率(>70wt%)をもたらした。合成された炭素複合材料は,超微細孔構造(5.3~5.6Å)と豊富な(13.1wt%のピロールN)CO2-親和性サイトを有していた。結果は,PDA_0.3/MA_0.7-2が298Kで16.0wt%(3.64mmol/g)の高いCO_2容量を,273Kと1.0bar圧力で20.3wt%(4.6mmol/g)を示したことを示した。吸着の等量熱(Q_st)は37.4kJ/molであり,複合材料とCO_2分子との強い相互作用を示した。理想的な吸着溶液理論は,PDA_0.3/MA_0.7-2が273KでCO_2/N_2(10:90)混合物中で超高いCO_2選択性(108)を有することを示した。高いCO_2容量と選択性,グリーンで迅速な製造戦略と費用効果のある原料は,燃焼後の煙道ガスからのCO_2捕捉の有望な候補として提案した新しいPDA/MA炭素を作る。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着,イオン交換 

前のページに戻る