文献
J-GLOBAL ID:201802254701829531   整理番号:18A1047923

近世の東海道から現在の新東名高速道路に至る道路植生とその維持管理手法の変遷

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 605-610  発行年: 2018年05月31日 
JST資料番号: Z0839A  ISSN: 0916-7439  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在,高速道路の法面には,土砂の浸食防止をはじめとして,修景,環境保全などの目的を付加して草本類だけではなく,木本類まで多種多様な植物が植栽されている。これらの法面植生の維持管理の最適化を考える上で,道路構造と道路植栽について,既往の資料を辿り,現時点における道路植栽の集大成といえる新東名高速道路に至るまでの経緯と,外来種の侵入や,クズなどの難防除雑草の拡大が問題化する。今後の高速道路のり面植生の維持管理の効率化に必要な事項を考察した。この中で,東名高速道路建設当初にクズは法面保護を目的として,また,現在特定外来生物に指定されているオオキンケイギク,オオハンゴンソウは修景を目的として人為的に導入された可能性が判明した。今後は,外来種を含む雑草の効率的かつ効果的な制御技術を構築する必要がある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
道路施設・建設  ,  土工計画,土工事 
引用文献 (37件):
もっと見る

前のページに戻る