文献
J-GLOBAL ID:201802256901968439   整理番号:18A0228435

大河川の歴史(第6回)~吉野川~藩政期から明治中期までの吉野川の治水

著者 (1件):
資料名:
号: 858  ページ: 26-32  発行年: 2018年01月20日 
JST資料番号: G0117A  ISSN: 0287-9859  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
吉野川水域各所の高水遺跡を紹介し,藩政期に築かれた蓬庵堤と藤森堤を写真等にて示した。また,治水施設に係わる行政側・住民側の悲劇的な歴史を詳述した。幕末から明治初期の堤防施設(江川大堰,八ヶ村堰)の減災の工夫,連続堤のはじまりと八ヶ村堰訴訟について記述した。地域間の利害対立として第十堰はその象徴であったこと,連続堤防整備はその後の藍作から畑作,稲作への転換,人口増のための近代治水のはじまりでもあったことを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
河川調査・計画 
引用文献 (5件):
  • 名東県下吉野川筋堤防民費築立伺(1874)
  • 建設省徳島工事事務所 吉野川百年史(1993)
  • 建設省徳島工事事務所 四国三郎物語(2009)
  • 国土交通省徳島河川国道事務所 Ourよしのがわ Vol.1~Vol.18(2016~)
  • 立石恵嗣 近代徳島の歴史像(2016)

前のページに戻る