文献
J-GLOBAL ID:201802257554907698   整理番号:18A0789712

デング流行地域におけるデングウイルス特異的CD4+T細胞応答の包括的評価【JST・京大機械翻訳】

Global Assessment of Dengue Virus-Specific CD4+ T Cell Responses in Dengue-Endemic Areas
著者 (39件):
資料名:
巻:ページ: 1309  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7074A  ISSN: 1664-3224  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:デングは世界中の主要な公衆衛生問題である。適応免疫の評価は免疫病理学を理解しデングウイルス(DENV)に対する保護の相関を定義するために重要である。CD4+T細胞応答の全体的評価を可能にするために,著者らは以前に,Nicaragua,Managuaのデング固有領域の一般集団においてDENVに曝露された個体においてHLA-DRB1制限DENV特異的CD4+T細胞エピトープをマッピングした。【方法】Managuaの母集団におけるHLAクラスIIエピトープを,in vitro IFNγELISPOT分析によって同定した。磁気ビーズ陰性選択により精製したCD4+T細胞を自己抗原提示細胞の存在下でHLA適合エピトーププールにより刺激し,次いでプールデコンボリューションにより特異的エピトープを同定した。本研究で同定されたエピトープを,スリランカのDENV固有領域で以前に同定されたものと組み合わせて,バランスのとれたHLAとDENV血清型被覆を達成するために特異的に設計された180のペプチドから成る「メガポール」(MP)を生成した。DENV CD4MP_180を細胞内サイトカイン染色アッセイにより検証した。結果:15の異なるHLA-DRB1対立遺伝子により制限された4つのDENV血清型を表す,合計431のエピトープに対する反応を検出した。これらのエピトープマッピング研究に基づいて,この応答は蛋白質免疫優性の類似パターンと関連し,これらのエピトープマッピング研究に基づいて,4価Dengue弱毒化Vaccine(TV005)により免疫化された,Nicaragua,ブラジル,シンガポール,スリランカ,及び米国国内フラビウイルスナイーブ被験者の様々なコホートにおけるCD4+T細胞DENV応答の検出を可能にした。この広範な反応性は,この研究で分析された21のHLA-DRB1対立遺伝子と以前の研究が,一般集団の92%の表現型範囲に相当する対立遺伝子の80%以上を占めていることを示した。結論:DENV CD4 MP180は地理的位置に関係なくDENVへのex vivo応答を測定するのに利用できる。Copyright 2018 The Author(s). All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染免疫  ,  感染症・寄生虫症一般  ,  免疫反応一般  ,  ウイルス感染の生理と病原性 

前のページに戻る