文献
J-GLOBAL ID:201802257556827048   整理番号:18A0775822

α-Fe中におけるBと遷移金属元素との原子間相互作用の第一原理計算-Ti添加極低炭素冷間圧延鋼板の再結晶挙動に及ぼすBの影響-

First-principles Calculation of Interaction between Boron Atom and Transition Metal Elements in α-Fe-Effect of Boron on Recrystallization Behavior in Ti Added Ultra-low Carbon Cold-rolled Steel Sheets-
著者 (3件):
資料名:
号: 410  ページ: 16-23  発行年: 2018年04月25日 
JST資料番号: G0186A  ISSN: 2187-8196  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ti添加極低炭素冷間圧延鋼板にBを添加すると,B原子とTi原子との引力相互作用により再結晶が強く抑制されると考えられている。α-Feの(111)Σ3[1<span style=text-decoration:overline>1</span>0]対称傾角粒界におけるB-Ti原子間の相互作用エネルギーを第一原理計算によって見積り,Bによる再結晶抑制機構を検証した。試行した粒界の原子サイトの殆どでB原子とTi原子の間に引力相互作用が得られた。Bを添加すると,B-Ti原子間引力相互作用により再結晶核の界面にBとTiが共偏析し,Tiのsolute drag効果により再結晶核の成長が抑制されると考えられる。B原子と遷移金属元素との相互作用は遷移金属元素のボロノイ体積とスピンの向きで説明でき,Tiの他に,Mn,Cu,NbがBと共存する場合に,再結晶が大きく遅延すると推測される。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織 
引用文献 (27件):
もっと見る

前のページに戻る