文献
J-GLOBAL ID:201802257654278303   整理番号:18A0926903

高齢者における副鼻腔および前頭蓋底悪性腫瘍に対する内視鏡的鼻内アプローチ【JST・京大機械翻訳】

Endoscopic endonasal approach for sinonasal and anterior skull base malignancies in the elderly
著者 (10件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 917-926  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2592A  ISSN: 1043-3074  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:本研究の目的は,高齢患者における副鼻腔および前頭蓋底癌に対する内視鏡経鼻的切除の結果を報告することであった。方法:遡及的レビューを行った。患者を,<70歳と≧70歳の2群に分け,単変量解析により比較した。予後因子を多変量解析で評価した。生存率も計算した。結果:本研究では,高齢患者203名と若年患者397名を登録した。高齢患者は,若年患者より低い生存率を報告した。黒色腫と知覚神経芽細胞腫が打ち切りされたとき,疾患特異的生存(DSS)と無再発生存(RFS)は類似していた。合併症率は,群間で統計的有意差なしで17.5%であった。多変量解析は,組織学,ステージ,外科的マージン,および外科的アプローチが高齢患者における生存の独立予測因子であることを明らかにした。結論:内視鏡経鼻アプローチは老人患者においても低死亡率と罹患率を報告し,年齢自体は禁忌とは考えられない。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の腫よう  ,  腫ようの診断  ,  腫ようの外科療法  ,  皮膚の腫よう 

前のページに戻る