文献
J-GLOBAL ID:201802258573295027   整理番号:18A0848442

フライバックインバータのための反復学習制御器:ハイブリッド学習方式【JST・京大機械翻訳】

Iterative learning controller for flyback inverter: A hybrid learning scheme
著者 (7件):
資料名:
巻: 2018  号: APEC  ページ: 2973-2978  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,連続伝導モード(CCM)で動作するフライバックインバータのためのハイブリッド学習方式を有する反復学習制御装置(ILC)を提案した。フライバックCCMインバータは,バックブースト能力,少数の回路構成要素および高い電力変換効率のような利点を有し,分散再生エネルギーシステムに適している。しかし,フライバックCCMインバータのための従来の比例積分(PI)制御装置は,閉ループ伝達関数および時変グリッド電圧擾乱における右半平面(RHP)零によって引き起こされる制御問題に悩まされるので,貧弱な定常状態応答を示した。位相リードILCはこれらの問題を解決する候補の一つであるが,大量のメモリを必要とする。この問題を克服するために,著者らは,サンプルデータ技術が必要とされるメモリ空間を減少させる位相-リード補償を有するサンプル値データ反復学習制御装置を使用した。提案したILCは計算的に簡単で,実装が容易である。閉ループシステムの安定性を引き出して,零追跡誤差を達成した。実験的試験により,提案した制御手法を実証した。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム設計・解析  ,  電力変換器 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る