文献
J-GLOBAL ID:201802258602256263   整理番号:18A0815001

プロトン交換膜水電解のためのパルス電着によるガス拡散カソードの直接作製【JST・京大機械翻訳】

Direct fabrication of gas diffusion cathode by pulse electrodeposition for proton exchange membrane water electrolysis
著者 (10件):
資料名:
巻: 444  ページ: 303-311  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水電解のためのPt触媒を,直流とパルス電着の両方を用いて炭素紙上に調製した。電着電位を変えることにより電解質中のPt前駆体の物質移動を制御することにより,花状および多面体粒子のような種々のPt粒子形状の形成が可能になった。パルス電着に対する堆積パラメータの更なる制御は,粒子サイズと密度への変化をもたらした。特に,パルスの上部電位は粒子の形態とそれらの触媒活性を制御する重要なパラメータであることが分かった。典型的な電気化学的測定に加えて,炭素紙上に堆積したPt試料をプロトン交換膜水電解槽のカソードとして用いた。この単セル試験により,Pt粒子試料は例外的な質量活性を有するが,費用対効果が高いことが明らかになった。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  電極過程 

前のページに戻る