文献
J-GLOBAL ID:201802258800323038   整理番号:18A1603140

浅い湖沼池における簡易なアオコ等藻類汚濁生態システム制御手法

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 603-610  発行年: 2018年09月01日 
JST資料番号: G0195A  ISSN: 0513-5907  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・藻類汚濁生態システム制御手法は繰り返しアオコに覆われる農業用ため池等に紙を展張着底させてアオコ汚濁を消滅させる手法。
・2003年から2008年の間に,紙の展張着底によるアオコの抑制減少を観測し,水質と生物学情報を取得。
・2007年には箕面市の当対公園池で実証実験を実施。
・本稿では,これまで得られた情報による水質情報を解析。
・各実験や試験によるリン,pH,DO,炭素,クロロフィルaなどの挙動,変動などについて報告。
・これらの情報によるアオコ等の藻類汚濁の抑制減少との関係を解析。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
湖沼汚濁 

前のページに戻る