文献
J-GLOBAL ID:201802258931801461   整理番号:18A1782387

五重C-Hボリル化と交差カップリングアリール化によるアザペンタベンゾコロネンの官能化 柱状液晶材料への応用【JST・京大機械翻訳】

Functionalization of Azapentabenzocorannulenes by Fivefold C-H Borylation and Cross-Coupling Arylation: Application to Columnar Liquid-Crystalline Materials
著者 (8件):
資料名:
巻: 24  号: 53  ページ: 14075-14078  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,優れた位置選択性を示すイリジウム触媒による五重C-Hボリル化反応によるアザペンタベンゾコラヌレン類のワンショット五重官能化について報告した。ボリル化生成物はSuzuki-Miyaura交差カップリング反応による更なる誘導体化のための汎用合成中間体として使用できる。5,4,4,5-トリアルコキシフェニル基を有する液晶アザペンタベンゾコラヌレンを合成するために,この五重ホウ素化/アリール化配列を用いた。それは広い温度範囲にわたって1D六方晶柱状構造に集合した。本法は,有望なπ共役コアとしてアザペンタベンゾコラヌレンの多様性と有用性を拡大する。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
液晶一般  ,  有機ほう素化合物 

前のページに戻る