文献
J-GLOBAL ID:201802259098761145   整理番号:18A0658641

オクラのMA包装による呼吸量の変動要因

Factors affecting respiration of Okra pod in Modified Atmosphere Packaging
著者 (3件):
資料名:
号: 27  ページ: 45-53  発行年: 2018年03月23日 
JST資料番号: G0423C  ISSN: 0917-7701  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オクラをMA(Modified Atmosphere)包装の一つである本県独自のスーパー・パーシャルシール(以下,SPS)包装して流通させた場合に,袋内ガス濃度の袋間差が大きいことが確認された。MA包装での袋内ガス濃度は包装した青果物の呼吸量に依存することから,オクラの呼吸量に及ぼす変動要因を検討し,以下の結果を得た。1.内容量の袋間差が大きかったが,呼吸量は内容量に比例しなかった。また,収穫時の果実の大きさ(果実重が大きいほど成熟が進んでいる),貯蔵温度,収穫後の経過時間,袋内ガス環境が呼吸量に影響した。2.本県で栽培される主要品種の呼吸量はほぼ同じであった。3.貯蔵中の振動による刺激およびビニルハウス栽培と露地栽培との作型の違いが呼吸量に及ぼす影響は,今回の試験では確認できなかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜とその加工品  ,  食品包装 
引用文献 (16件):
  • 安達理恵・竹内繁治・宮﨑清宏・森田泰彰 (2011).オクラ果実黒斑病の発生に及ぼす保存環境要因.高知農技セ研報.20:19-25.
  • 甲把(安達)理恵・宮﨑清宏・竹内繁治(2012). オクラ果実黒斑病の発生に影響を及ぼす収穫後の環境要因.植物防疫.66(11).596-603.
  • 伊庭慶昭 他編(1985).果実の成熟と貯蔵.養賢堂.P.7-10.
  • 久保康隆(1991).青果物の貯蔵ガス環境に関する研究-特に高濃度CO2の作用性について-. 岡山大学位論文.P.31-35. P.80-88.
  • 宮﨑清宏・安達理恵・竹内繁治・鈴木芳孝 (2009).オクラの果実黒斑病の発生に及ぼす収穫後のガス環境の影響.園学研.8別2,608.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る