文献
J-GLOBAL ID:201802259689055021   整理番号:18A1283828

小水力発電 新型小水力発電装置の開発

著者 (3件):
資料名:
巻: 86  号:ページ: 33-37  発行年: 2018年08月12日 
JST資料番号: S0249A  ISSN: 0385-7050  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・3社の協力を得て,農業用水路で発電可能な,水量0.03m3/s,流速2.0m/sで最大出力9.6Wの蓄電池併用小水力発電装置を開発。
・特徴は,水深100mm程度の水路で発電可能,水量が0.02m3/s程度で発電可能,流速が1.5m/s程度で発電可能,1水路では流速が回復する間隔で直列・並列の連続設置が可能,軽量のため人力のみで設置・撤去が可能など。
・可動翼タービンを16枚の可動翼で構成し,順に水流を受けて可動翼の1枚1枚が次々に時間差で開いたり閉じたりする機構で,電子制御を使わず水流が翼に当たる時発生する水圧差で規則的に動作する原理。
・縦軸回転タービン方式を採用,水路幅が狭い場合は設置位置のみ拡幅し,広い場合は並列設置や設置位置の水路幅調整で対応可。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水力発電  ,  ダム付帯設備,水路工作物 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る