文献
J-GLOBAL ID:201802259831703096   整理番号:18A0938078

ナノ流体を用いた放物面トラフ太陽集熱器の熱性能解析のための熱伝達モデル【JST・京大機械翻訳】

Heat transfer model for thermal performance analysis of parabolic trough solar collectors using nanofluids
著者 (4件):
資料名:
巻: 125  ページ: 334-343  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0124C  ISSN: 0960-1481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
放物面トラフ太陽熱集熱器は太陽集光応用において最も頻繁に使われる技術の一つである。これらの集熱器の熱モデリングに関するいくつかの研究が文献で報告されており,最も一般的に水と熱油を用いている。本論文では,熱伝達流体としてナノ流体を用いた加熱応用のための放物線状トラフ太陽熱集熱器の熱モデルを提示した。熱モデルは,受信機の表面を通して熱流束を得るための熱抵抗回路に基づいている。モデルの利点,限界,および仮定を詳細に記述した。モデルをシミュレーションするソフトウェアとして工学方程式ソルバーを用いた。さらに,熱伝達実験を,局所企業によって作られた放物線状コレクタ上で実行した。実験は,熱伝達流体としてアルミナ-水ナノ流体を用いてプロセスパラメータの範囲で行った。モデル予測は本研究で得られた実験結果と良く一致した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽エネルギー利用機器 

前のページに戻る