文献
J-GLOBAL ID:201802259918318704   整理番号:18A0550425

密度成層した貯水池における流動解析

著者 (2件):
資料名:
巻: 54  ページ: 89-93  発行年: 2018年03月01日 
JST資料番号: F0536B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・貯水池のような閉鎖水域の水環境を適切に管理するためには,密度成層とそれに関連する水環境の諸現象について,把握することが重要である。水温成層した貯水池内の流動に焦点を当て数値解析を実施。
・流動解析は,環境流体シミュレーター(Fantom3D)を用いる。支配方程式は,3次元の連続式と運動方程式,およびスカラー(水温,乱流特性量)の輸送方程式。
・岩手県奥州市に位置する胆沢ダムを対象に流動解析し,観測結果と比較検討して考察。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  貯水池,調整池  ,  流体動力学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る