文献
J-GLOBAL ID:201802260127573003   整理番号:18A0809293

BWペーパーシステムズ仕上機械の技術革新プログラム

BW Papersystems Finishing Equipment Technical Improvement Program (TIP)
著者 (1件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 516-518  発行年: 2018年05月01日 
JST資料番号: G0115A  ISSN: 0022-815X  CODEN: KAGIAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
長年稼働している設備におけるドライブ及びモーター関連機器は,技術革新と共に次第に既存の部品は生産中止となり大がかりな改造を余儀なくされる。BWペーパーシステムズ社は,長年培ってきた自社設計による斬新なドライブシステムを開発。時代の流れの中でレアアースの需要が高まる中,モーターの技術にも取り入れ,設備の高速化が要求される現代において,本液体直冷式モーター及びドライブシステムは,新しい技術革新として位置付けている。また自社製の液体直冷式モーターは,汎用空冷式モーターに比べ大きさは小さいが高トルクを実現しており,回生機能を具備したコンパクトなドライプシステムを構築。制御と合わせて特殊なナイフローターフレーム構造により,より軽く,より速くローターが高速回転出来る独自の技術に加え,カッター刃を逆転させて刃先を研ぐという機構も本ドライブシステムと連動し,高速運転,高断裁,高効率を実現した設備を提供。今日でも30年以上使用する設備においても最新技術を取り入れた部品を提供している。既に段ボール業界では,本システムを取り入れた高速コルゲーター設備が海外では稼働中。ダブル,トリプルウォールの段ボールを高速断裁している。この技術は,段ボール業界だけではなく,製紙業界においても貢献できる技術だと考えている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気式制御機器  ,  紙の仕上加工 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る