文献
J-GLOBAL ID:201802261071179983   整理番号:18A0759372

技術科専攻学生のための材料研究-木材単板と合板の曲げ強さ-

Materials Research for Students Major in Technology Education-Bending Strength of Wood Veneer and Plywood-
著者 (1件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 63-67 (WEB ONLY)  発行年: 2018年01月31日 
JST資料番号: U1181A  ISSN: 1342-4645  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
合板は有名な木質材料の一つであり,技術教育を専攻する学生は,それらの特性を明確に理解していないと思われるので,彼らは多くの技術分野を研究しなければならない。著者らは,技術教育に従事する学生に対する木材材料の重要性を探ることを望んでいる。これを行うために,薄いトウヒ単板(厚さ0.8mm)からなる3層積層木材を製作し,それらの実験的曲げ試験により積層木材の機械的優位性を彼らに理解させるよう試みた。この実験結果は以下の通りである。1)薄い単板の積層によって,著者らは,固体木材単板のそれらより高い曲げ強度を得ることができた。2)特に,LVL(平行繊維方向の合板積層単板)は,実験試験で作られたすべての合板で最も高い曲げ強度を持っていた。3)接着材を使って薄い固体単板を積層した結果,複合材料に変化し,それは元の木材のそれより高い曲げ弾性定数を持っている。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
改良木材 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る