文献
J-GLOBAL ID:201802261096029571   整理番号:18A0757147

7-アザインドールアミド化誘導体の合成 窒素源としてのアシルアジドの効率的利用【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of 7-Azaindole Amidated Derivatives: An Efficient Usage of Acyl Azides as the Nitrogen Source
著者 (2件):
資料名:
巻: 360  号:ページ: 1104-1110  発行年: 2018年 
JST資料番号: W1343A  ISSN: 1615-4150  CODEN: ASCAF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遷移金属触媒直接C-Hアミド化におけるアシルアジドの二重挙動を調べた。種々の置換アシルアジド類は7-アザインドールと円滑に反応し,C-CまたはC-N7-アザインドールアミド化誘導体の多様性を与えた。このアミド化反応は優れた制御性を示し,触媒系に依存すると信じられる。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アミノ酸  ,  薬物の合成  ,  ピリジンのその他の縮合誘導体  ,  有機けい素化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る