文献
J-GLOBAL ID:201802261166020277   整理番号:18A0479806

乳牛と効果生酵母補給の授乳による乾乳期中の第一胃および結腸上皮における遺伝子発現の変化【Powered by NICT】

Changes in gene expression in the rumen and colon epithelia during the dry period through lactation of dairy cows and effects of live yeast supplementation
著者 (10件):
資料名:
巻: 101  号:ページ: 2631-2640  発行年: 2018年 
JST資料番号: C0282A  ISSN: 0022-0302  CODEN: JDSCAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,(1)牛は乾燥泌乳期飼料への移動としてこれらの2組織における遺伝子発現の変化を記述するために第一胃および結腸上皮から生検を収集するために内視鏡を使用し,(2)生酵母の補給はこれら2上皮に及ぼす潜在的な影響を評価した。二十一頭のホルスタイン牛を2処理に分割し,分娩後21日まで前開始21±2.6日(平均±SD)無添加(対照=11)と1×10~10cfu/d生酵母(LY; n=10)または300gトウモロコシを含むトウモロコシの300g/日を投与した。予測分娩日前の14±2.6日では,分娩後7及び21日に,内視鏡を用いた各ウシから得られた第一胃および結腸生検。全RNAは,第一胃および結腸組織から抽出し,IL10,TNFA,TLR4,IL1B,PCNA,MKI67,SGLT1,BAX,CASP3,OCLN,CLDN4,H SPA1A,HSPB1,DEFB1,MCT1(後者ルーメン試料のみ)の発現は,定量的PCRにより定量した。全体として,生産と2処理の2段階の間で結腸における選択された遺伝子の発現の変動はルーメンで見られたものよりも小さかった。第一胃上皮では,TLR4とDEFB1の発現は対照牛よりも分娩前,TLR4の発現を有するLY牛と最大であった。同様に,IL10の発現は分娩前LY牛で最大であった。対照牛の第一胃粘膜におけるTNFAの発現は,21DIMで最低であったが,LY牛の生産段階で定常に保たれた。第一胃上皮におけるPCNAとMKI67の発現は,7DIMで最大であり,分娩後この上皮の高い増殖速度を示した。結腸粘膜では,TLR4とDEFB1の発現は第一胃内よりも大きく,DEFB1発現は対照牛よりLY牛で大きかった。内視鏡の使用は,分娩後の濃厚飼料の供給増加,増加した上皮リモデリングから成る,TLR4の減少,および増加したIL10発現に対する第一胃上皮適応の動力学を研究することを可能にした。さらに,乾乳牛の第一胃上皮は生酵母に迅速に応答し,免疫応答酵母への曝露の7日後には明白になりつつに関与する遺伝子の発現の変化。結腸粘膜における免疫応答(主にTLR4とDEFB1)に関連した遺伝子の発現は第一胃内よりも大きく,DEFB1の発現はさらに生酵母により促進された。内視鏡の使用は,第一胃および後腸上皮における遺伝子発現パターンの研究を可能にすると結論した。乾燥泌乳期飼料への移行時の第一胃壁の著しい変化と結腸のより中程度の変化を報告した。さらに,生酵母の補給は,第一胃の炎症と上皮バリアを制御する遺伝子の発現を阻害して,増加し,結腸では抗微生物ペプチドに対するDFEB1符号化の発現を増加させた。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
牛  ,  胃 

前のページに戻る