文献
J-GLOBAL ID:201802261378866356   整理番号:18A0939113

2つのamput人における選択的神経内電気刺激後のファントム体性感覚誘発電位【JST・京大機械翻訳】

Phantom somatosensory evoked potentials following selective intraneural electrical stimulation in two amputees
著者 (20件):
資料名:
巻: 129  号:ページ: 1117-1120  発行年: 2018年 
JST資料番号: A1155A  ISSN: 1388-2457  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文の目的は,対応する脳領域から「ファントム」体性感覚誘発電位を記録することにより,ニューロン内インタフェイスを移植されたアンペアがファントムハンドにおける感覚を感じることができることを客観的に実証することである。著者らは,2つの左の経橈骨的切断の正中および尺骨神経において,多チャンネル電気刺激装置への経皮的接続で利用可能な,4つの横方向の束内多チャンネル電極を移植した。ニューロン内神経刺激時に感覚を誘発することができるインプラントの2つのチャンネルを,両方の患者において,体性感覚誘発電位を記録するために選択した。両症例において正中神経と尺骨神経を刺激することにより再現性のある誘発反応を記録し,潜時は体性感覚情報の一次体性感覚皮質への到達と一致した。これらの結果は,ニューロン内刺激により生成される感覚が,アンペアにより本当に知覚され,ファントムハンドに位置するという証拠を提供する。さらに,これらの結果は,ファントムハンドの異なる部分で知覚される感覚が異なる誘発応答をもたらすことを強く示唆し,アンペア患者における選択的経壁電気刺激により得られた体性感覚誘発電位は,新しい世代の双方向補綴における体性感覚フィードバックの客観的実証を提供する有用なツールである。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の診断  ,  犬・猫 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る