文献
J-GLOBAL ID:201802261553193054   整理番号:18A0416567

宮崎県における発電用木材の安定供給の取り組み

Approaches to a Stable Supply of Woody Biomass for Power Plants in Miyazaki Prefecture, Japan.
著者 (1件):
資料名:
巻: 99  号:ページ: 241-250(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: F0858A  ISSN: 1349-8509  CODEN: NSGICL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発電用木材の安定供給の要点を明らかにするため,全国的にみてもその流通が活発な宮崎県中北部の状況について,発電事業者,集荷者,出荷者,支援者に対して聞き取り調査を実施した。発電事業者・集荷者は,安定調達に向けて,集荷網の構築・維持・強化,価格の引き上げや手数料の引き下げ等による出荷者の利益増大,山土場での引き取りやA材~発電用木材の仕分け作業の引き受け等による出荷者の利便性の向上,発電用木材の自社生産,末木・枝条等の使用部位の拡大に取り組んでいた。行政・業界団体等の支援者は,発電事業者・集荷者と出荷者との間での情報・意見交換の促進および安定供給のための協議会の設立に取り組んでいた。一方,出荷者は,生産・出荷に際して,利益,利便性,所属団体の意向,発電事業者・集荷者の熱心な営業,発電事業者・集荷者との信頼関係,事業活動の安定性,取引の自由度等を考慮していた。需要者・支援者の取り組みと出荷者が重視する項目は現時点では,概ね一致していた。今後も,現在の取り組みを継続・強化すると共に,長期的な安定性確保のために出荷者の連携が重要と考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発電一般  ,  伐木,造材 
引用文献 (26件):
  • 安藤範親 (2014) 未利用材の供給不足が懸念される木質バイオマス発電-地域別需給推計と展望-.農林金融 2014. 6: 2-16
  • 藤掛一郎 (2016a) 九州における木質バイオマス発電所の素材集荷状況.(平成27年度九州地区広域原木流通協議会成果報告書,九州地区広域原木流通協議会).65-74
  • 藤掛一郎 (2016b) 九州における木質バイオマス発電の現状と課題-特に燃料調達について- (2016年7月15日「バイオマス産業社会ネットワーク第159回研究会」配付資料)
  • 現代林業編集部 (2015) 特集 地域材安定供給の手法研究.現代林業 2015・1: 12-27
  • 平山陽大 (2016) 木質バイオマス発電施設稼働に伴う素材生産・流通の変化-宮崎県央地域を事例として-.宮崎大学農学部平成27年度卒業論文
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る