文献
J-GLOBAL ID:201802261873627328   整理番号:18A0748850

とうもろこし(サイレージ用)新品種「コロサリス(HK1416)」

著者 (3件):
資料名:
巻: 85  号:ページ: 154-155  発行年: 2018年04月01日 
JST資料番号: F0679A  ISSN: 0018-3490  CODEN: HOKUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・とうもろこし(サイレージ用)新品種「コロサリス」は,ドイツのクラインワンツレーベン育種株式会社が育成し,平成26年にホクレンが導入した品種である。
・特性の概要(特に,すす病抵抗性が強く,圃場試験におけるすす病罹病程度は,並みからやや低い)。
・この品種への期待(「コロサリス」は,「チベリウス」とおよび”早生の中”に属し,「チベリウス」より推定TDN収量がやや多く,すす病抵抗性がやや強いことから,対象地域での安定栽培が可能であり,普及が期待できる)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トウモロコシ  ,  粗飼料  ,  作物育種一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る