文献
J-GLOBAL ID:201802262231028626   整理番号:18A1648815

砂岩における低塩分洪水時の流体/岩石相互作用に対するシリカナノ粒子の吸着とその相乗効果【JST・京大機械翻訳】

Adsorption of silica nanoparticles and its synergistic effect on fluid/rock interactions during low salinity flooding in sandstones
著者 (3件):
資料名:
巻: 555  ページ: 397-406  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0539B  ISSN: 0927-7757  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
いくつかの研究は,低塩分水(LSW)注入による増分石油回収の可能性を示した。また,この地域の研究は,岩石鉱物(砂岩とチョーク)とのLSW相互作用が,生成した微粒子による地層損傷の可能性を高めることを示した。本研究の目的は,砂岩上へのシリカナノ粒子(NPs)の吸着とLSWフラッディング中の流体/岩石相互作用に及ぼすそれらの影響に取り組むことである。砂岩鉱物表面上のNPsの等温静的吸着はカオリナイトと比較して石英表面上でより高い吸着親和性を示した。これは走査電子顕微鏡画像によっても示された。NPsの吸着は,塩分の増加によって強化された。動的吸着を調べるために,参照としてトレーサ(約0.13gのLiCl_2)を用いて約0.033g NPsスラグの共注入を行った。コアのBereaフラッディングにおけるNPの推定不可逆吸着は約35%であった。一方,冠水コアの推定脱着は約21.2%であった。詳細な物質収支解析を含めた。シリカNPsの吸着/脱着過程はpHにより影響され,アルカリ度の増加はNP脱着を促進することが観察された。LSWとNPフラッディングの組合せの間の鉱物表面へのNP吸着は,LSW単独と比較して,鉱物溶解,イオン交換,セメント化鉱物の損失,および流れに対する抵抗の減少を減少させることを示した。表面力推定により,LSWとNPsを組み合わせることにより,微粒子とBerea間の反発力が減少することを示した。本研究は,砂岩貯留層における地層損傷の確率が減少するLSWとナノ粒子の2つの技術を組み合わせる相乗効果を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
油層工学  ,  固-液界面  ,  コロイド化学一般 

前のページに戻る