文献
J-GLOBAL ID:201802262435744770   整理番号:18A1182048

失語症がある人のコミュニケーション力を高めるために:患者報告アウトカム測定ツールJAIQ-21の試用結果

Improving Communicative Participation in People with Aphasia: Can a Patient-Reported Outcome Measure-The Aphasia Impact Questionnaire (JAIQ-21) -Support Communication Goal-Setting?
著者 (1件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 177-183  発行年: 2018年06月30日 
JST資料番号: Y0693A  ISSN: 1348-4818  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
失語症のリハビリテーションでは,失語症当事者と言語聴覚士が協...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=18A1182048&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0693A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の診断 
引用文献 (18件):
  • 1 ) Aphasia Institute: Assessment for living with aphasia (ALA) , 2010.
  • 2 ) Food and Drug Administration: Guidance for Industry Patient-Reported Outcome Measures; Use in Medical Product Development to Support Labeling Claims, 2009.
  • 3 ) Hilari, K., Byng, S., Lamping, D. L., et al.: Stroke and Aphasia Quality of Life Scale-39 (SAQOL-39) : Evaluation of Acceptability, Reliability, and Validity. Stroke, 34: 1944-1950, 2003.
  • 4 ) 鎌江伊三夫, 監訳: ヘルスケアサイエンスのための医薬経済学用語集. 医薬出版センター, 東京, 2011.
  • 5 ) Kamiya, A., Kamiya, K., Tatsumi, H., et al.: Japanese Adaptation of the Stroke and Aphasia Quality of Life Scale-39 (SAQOL-39) : Comparative Study among Different Types of Aphasia. J. Stroke. Cerebrovasc. Dis., 24: 2561-2564. 2015.
もっと見る

前のページに戻る