文献
J-GLOBAL ID:201802262814000220   整理番号:18A0778538

熊本市洋学校教師館(倒壊文化財)における樹種調査

著者 (2件):
資料名:
巻: 68th  ページ: ROMBUNNO.A15-P-03  発行年: 2018年03月05日 
JST資料番号: L1221B  ISSN: 1349-0532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
歴史的建造物の修理に際して行われる部材の科学的調査の中でも樹種調査は取り換え材の選択において有効な知見となるだけでなく,建造当時の木材流通や木材選択の情報獲得のためにも有益であり,近年ますます重要視されてきている。本研究では,2016年の熊本地震によって倒壊した熊本県指定重要文化財「洋学校教師館」(熊本県熊本市)の復旧にむけた調査の一環として,部材の樹種調査を行った。木材は長崎を通して海外から持ち込まれたとの知見もあり,当時の木材流通を知る上でも重要な知見となった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物学研究法 

前のページに戻る