文献
J-GLOBAL ID:201802262849392555   整理番号:18A0752969

澱粉-グラフト-ポリ(アクリル酸)/有機修飾ゼオライト4A複合材料へのCr(III)の吸着特性:吸着機構への新規経路【JST・京大機械翻訳】

Adsorption characteristics of Cr (III) onto starch-graft-poly(acrylic acid)/organo-modifed zeolite 4A composite: A novel path to the adsorption mechanisms
著者 (6件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 1223-1233  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0987A  ISSN: 0272-8397  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超吸収性ポリマーは日常生活で広く合成され,水生環境に溶解した金属イオンの重要なスカベンジャーになっている。ここでは,SEM,XRF,およびICP-MSを結合することにより,澱粉-グラフト-ポリ(アクリル酸)/有機改質ゼオライト4A複合材料の形態と吸着特性を調べるために詳細な研究を行い,DFT計算とXASを組み合わせることにより錯体内のCr(III)配位球を完全に特性化した。結果は,合成した複合材料の吸着容量が,50mmol L(-1)まで上昇する初期Cr3+濃度で,651.42mg g(-1)の非常に大きな値に達することができ,一方,除去率は,連続的に減少したことを示した。DFT計算とXASにより,吸着クロムは準赤道面における4つのカルボキシルOと軸方向における2つの水Oにより配位され,準八面体構造を形成することが分かった。著者らの化合物のCr-O/C距離は,Cr吸着有機化合物および多核クロムカルボン酸塩化合物の報告値に非常に近かった。最後に,DFT計算とXASの組合せは,合成した複合材料への金属イオン吸着の機構を調べる強力な方法であることを示した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  充填剤,補強材 

前のページに戻る