文献
J-GLOBAL ID:201802262902661224   整理番号:18A0856431

単純な非融合小分子アクセプタの合成と光起電力特性【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and photovoltaic properties of a simple non-fused small molecule acceptor
著者 (7件):
資料名:
巻: 58  ページ: 133-138  発行年: 2018年 
JST資料番号: W1352A  ISSN: 1566-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,アルコキシベンゼンとICユニットに基づく新しい非融合小分子アクセプタPH-ICを光起電力応用のために合成した。小分子PH-ICは非常に簡単な化学構造を有し,容易に合成できる。共平面共役構造,O-H及びS-H非共有相互作用から利益を得て,PH-ICは1.62eVの狭い光学バンドギャップと1.84×10~4cm~2V~1s-1の中程度の電子移動度を示した。アクセプタとしてのPH-ICとドナーとしての広バンドギャップ高分子PBFTZを用いるとき,素子は,100mW/cm2でAM1.5Gの照明下で,0.89VのV_oc,12.37mAcm-2のJ_scと51.5%のFFで5.68%の最大PCEを示した。本研究は,簡単な構造化された低コストの非融合グループが,高いパーフォーメーションn-OS受容体におけるビルディングブロックとしても使用できることを実証した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る