文献
J-GLOBAL ID:201802262914723706   整理番号:18A0510292

Leptospirillum ferriphilumによる斑銅鉱バイオリーチング強化に及ぼす黄鉄鉱の相乗効果【Powered by NICT】

Synergetic effect of pyrite on strengthening bornite bioleaching by Leptospirillum ferriphilum
著者 (21件):
資料名:
巻: 176  ページ: 9-16  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0931B  ISSN: 0304-386X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオリーチング実験と電気化学的測定は,Leptospirillum ferriphilumによる斑銅鉱のバイオリーチングに及ぼす黄鉄鉱の効果を調べた。バイオリーチング実験の結果は,黄鉄鉱の添加はバイオリーチングプロセスの初期段階でAg/AgCl電極対360mVに酸化還元電位を増加させることを示した。黄鉄鉱の存在は銅抽出効率を95.9%に増加させ,抽出値は20日後に黄鉄鉱添加の有無でわずか19%であった。さらに,黄鉄鉱の添加はまた,斑銅鉱のバイオリーチングの際の酸の消費を減少させた。特に,全酸消費は黄鉄鉱斑銅鉱比5:1でわずか0.002mmolであったが,値は黄鉄鉱添加の有無で2.842mmolであった。電気化学実験の結果は,斑銅鉱と黄鉄鉱の間に存在しガルバニック効果と,斑銅鉱は酸化砂還元しやすいことを確認した。Tafelプロットとガルバニック腐食試験は,黄鉄鉱の添加は,斑銅鉱の溶解を加速することを示した。さらに,黄鉄鉱添加によるはん銅鉱の溶解は黄銅鉱のバイオリーチングの不動態化につながる可能性がある元素硫黄とジャロサイトの生成により阻害されなかった。全ての観察に基づいて,黄鉄鉱は斑銅鉱溶解を加速しどのように機構モデルを提案した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉱石浸出法 

前のページに戻る