文献
J-GLOBAL ID:201802263149941124   整理番号:18A0532807

オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症のための標的m RNA療法【Powered by NICT】

Targeted mRNA Therapy for Ornithine Transcarbamylase Deficiency
著者 (12件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 801-813  発行年: 2018年 
JST資料番号: W1762A  ISSN: 1525-0016  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しい,二ナノ粒子mRNAデリバリーシステムを述べ,それがオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症(OTCD)のマウスモデルを用いた細胞内酵素補充療法(i ERT)の手段として非常に効果的であることを示した。ハイブリッドmRNA技術デリバリーシステム(HMT)は,肝臓への分布,血中ヌクレアーゼからのmRNAを保護する不活性脂質ナノ粒子と肝細胞を標的とし,mRNAのエンドソーム放出を誘発する高分子ミセルから構成されている。これは特異的に肝臓における目的蛋白質の高レベル合成をもたらした。ヒトOTC mRNAのHMTデリバリーは,血漿アンモニアと尿中のオロト酸濃度を正常化し,マウスOTCDモデルにおける長期延命効果をもたらす。HMTは単一遺伝子遺伝性代謝疾患の治療のための多用量,全身投与を可能にするユニークな,非ウイルス性m RNAデリバリー法である。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般  ,  先天性疾患・奇形一般  ,  遺伝子操作 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る