文献
J-GLOBAL ID:201802263594071615   整理番号:18A0794649

自律水中車両のための適応フォールトトレラント制御とスラスタ故障再構成【JST・京大機械翻訳】

Adaptive fault tolerant control and thruster fault reconstruction for autonomous underwater vehicle
著者 (4件):
資料名:
巻: 155  ページ: 10-23  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0597A  ISSN: 0029-8018  CODEN: OCENBQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,海洋電流擾乱とモデリング不確実性に対するAUVのための適応可能なフォールトトレランス制御と故障再構成問題を調査した。最初に,仮想閉ループシステムに基づく適応故障許容制御法を開発した。本方法において,構築した仮想閉ループシステムは,主に理想的環境における初期の追跡誤差の影響を扱うために使用して,制御出力における重大なチャタリング現象を避けた。次に,故障耐性制御のフレームワークにおける故障再構成に関して,改良二次スライディングモード観測器を構築して,スラスタ故障効果を推定した。開発したオブザーバのフィードバックは,分数関数,署名関数および積分関数などを含む推定誤差の異なる関数から成り,さらに,Lyapunov理論に基づいて安定性解析を与えた。最後に,一連のシミュレーションを,模擬海流環境の条件下で,異なる望ましい軌道および異なるタイプのスラスタ故障に対して,過剰作動AUVに対して実行した。比較シミュレーション結果は,新しい設計の有効性と実現可能性を実証した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋開発用機器  ,  システム同定  ,  電動機  ,  ロボットの運動・制御 

前のページに戻る