文献
J-GLOBAL ID:201802263627901342   整理番号:18A0854679

60Co γ線源と電波-電圧/電波-光起電力二重効果に基づくマルチレベル放射性同位体電池【JST・京大機械翻訳】

Multi-level radioisotope batteries based on 60Co γ source and Radio-voltaic/Radio-photovoltaic dual effects
著者 (11件):
資料名:
巻: 275  ページ: 119-128  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0345C  ISSN: 0924-4247  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
γ放射性同位体源に基づく二重効果多準位同位体電池を提案した。2つのタイプのエネルギー変換機構,すなわち,放射線エネルギー(RV)と放射光発電(RPV)効果を組み合わせて,γ線の放射エネルギーを電気に変換した。60Co放射性同位体源により照射された二重効果多準位同位体電池の理論的性能限界を計算し,各変換機構の特性をMCNP5を用いて解析した。結果は,RPV効果がRV効果より多くの電気出力を生成したが,電池への各効果の寄与は有意であることを明らかにした。多レベル同位体電池の出力性能を,0.103kGy/hと0.68kGy/hの線量率で60Co源の下で特性化した。理論的および実験的研究は,原子力電池の性能を強化するために,2種類のエネルギー変換機構を組み合わせることの実現可能性を調査した。追加レベルの大きな活性と変換モジュールを有する60Co放射性同位体源の使用は,かなりの出力性能を得ることができた。さらに,第一レベル変換モジュールにおける性能限界に及ぼすLYSOシンチレータの厚さの影響を研究し,マルチレベル二重効果同位体電池の構造パラメータを最適化した。シンチレータの厚さは,多重レベル変換モジュールにおけるγ線のエネルギー堆積分布に強く影響し,RVとRPV効果により発生する出力の変化をもたらし,それは電池の全出力に影響を与える。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧電デバイス  ,  エネルギー変換装置 

前のページに戻る